【SEASIDE 寿 漢方経絡整体院】
鎌倉、大船、横浜、平塚 整体院&整体学校
営業時間:10:00~21:00 (出張等による変動有り)
◎施術内容
1)準備事項
施術の前にまずは準備事項があります。それは東洋医学の四診と呼ばれるもので、
四診とは問診、聞診、望診、触診の4つです。
①問診
患者さんに問診書を書いていただき、その問診書の内容をチェックして、
今辛い症状や部分、健康状態などを確認します。
②聞診
次にその内容を元にいろいろな質疑応答を患者さんに致します。
ここでさらに患者さんから施術に必要な重要事項を聞き出します。
この時の患者さんの声やしゃべり方なども重要な確認事項になります。
③望診
これは患者さんの顔色や姿勢をチェックします。
ベッドに横になってもらってからは、左右のバランスのチェックをします。
この時、立ってる時、座ってる時との違いも確認します。
④触診
これは実際に患者さんの体に触れて、各部のバランス、固さ、歪みなどをチェックします。
これらの四診で、施術前の準備事項が終了します。
2)実際の施術
患者さんの今の辛い部分、辛い症状に合わせて適切な施術を致します。
基本的に当院の整体は漢方経絡整体です。
これは東洋医学の基本概念である
「病気を治すのではなく、病人を治す。」
「部分ではなく、全身を改善させる。」
「全身の気・血・水の流れを正常にさせる。」
これを実現させる整体です。
経穴、経絡、全身の筋肉へ、いろいろな手技による働きかけをする整体です。
その効果は老若男女、症状を問わず、大きな効果を実現し続けています。
◎当院の漢方経絡整体の効果を証明する改善実例はこちら。
お気軽にご連絡ください。
TEL:0467-44-0464
〇E-MAIL sskotobuki@gmail.com
○ 営業時間 (予約優先制)
月曜日 17:00 ~ 21:00
火曜日 10;00 ~ 15:00
水曜日~金曜日 10;00 ~ 21:00
土曜日 11:00 ~ 18:00
定休日 日曜日