寒暖差の中での坐骨神経痛の解消法①
こんにちはSEASIDE 寿 漢方経絡整体院の高橋です。
TEL:0467-44-0464
○ 道順はこちら
○ 患者さんの感想はこちら
本当に寒暖差がきつくなっていますね。
昨日は穏やかな陽気でしたがその分、その前二日間が寒い位の陽気だったので余計、毎日の気温差、寒暖差をいっそう身体は拾って神経は狂わされますね~。
今、本当に神経痛の患者さんが多くなっています。
先週からお見えになってるTさん60代女性もそうです。
持病の坐骨神経痛がひどくなって来院されました。
接客業で立ち仕事のTさん、いつも仕事が終わるころには足がパンパン。
足の疲労がかなり溜まっている、仕事中に坐骨神経痛が走り思わず座りこみたくなることもここ最近とても多い・・・・・とのこと。
朝、来社時の駅から職場まで歩く時もよく出る。
「今までより最近ひどいのはやはり寒暖差のせいでしょうか?」
「はい、大いにそれも影響していますね。」
こんな会話からのスタートでした。
初回来た時は左足は大腿部に右足は膝の裏の上下に神経痛が走っていて両足が辛いと言うちょっと珍しい状態でした。
普通は大概どっちかですから・・・・それだけ足を酷使してるんだなぁと思いました。
「出来たら少し集中して通ってください。」そうお話ししたら
「是非そうします。」とのことで先週、今週で4回ほど施術しました。
すると2回で右の神経痛はほぼ完全に消え、3回目で左もかなり消えて楽になりました。
「昨日のあの陽気なのにとても足が軽くて仕事中も楽になりました。」
と18日木曜日、4回目の施術の前に言ってくれました。
4回目の施術後はもう坐骨神経痛の話は出ませんでした。
坐骨神経痛が辛くても休めず、仕事をしながらで・・・。
しかもこの陽気での改善ですから・・・今回は正直私も少々苦労しましたが(苦笑)。
Tさんの坐骨神経痛の原因及びその解消法の見立てがやはり間違いなかった・・・・・と確信できました。
次回はその辺の寒暖差の中での坐骨神経痛の解消について詳しくお話しますね。
—————————–
お気軽にご連絡ください。
○ TEL:0467-44-0464
○ 道順はこちら
○ 患者さんの感想はこちら
○所在地
神奈川県鎌倉市大船3-6-24
○E-MAIL sskotobuki@gmail.com
○営業時間 (予約優先制)
月曜日 17:00 ~ 21:30
火曜日 9:30~ 15:00
水曜日~金曜日 9:30~ 21:30
土曜日 11:00~18:30
定休日 日曜日
○料金
20分 2,000円/
40分 3,000円/
50分 4,000円/
65分 5,500円/
○年収を上げたい治療家集まれ!リピート率70%の壁を超えたいですか?