坐骨神経痛 どんどん良くなってる秘訣

こんにちはSEASIDE 寿 漢方経絡整体院の高橋です。

TEL:0467-44-0464

○ 道順はこちら
 
 

宝石赤 施術のご予約はこちら

〇 整体学校ブログこちら


————————–

坐骨神経痛のTさんがどんどん良くなっています!

1月後半から来られているTさん、29歳、郵便局員。

坐骨神経痛がひどくて知人の紹介で来られました。

原因

暮れからの冷えと仕事の疲れ。.

あと無視できないのが,プライベートでいろいろあった精神的ストレス

症状。 

①太腿の前側の内腿。後ろ側、お尻との境目に日常的に鈍痛がある。

②ふくらはぎの前の部分に日常的にしびれ。

③①②が日に日にひどくなり、歩くのも辛い。

「このまま歩けなくなってしまうんじゃないか・・・」ととても不安でした。

当院へ来る前の対処

①整形外科で牽引、レントゲン、痛みどめを現在服用、あまり痛みは変わらず。

②他の整体院、整骨院に通院。ほとんど効果が出なかった。

当院に来てからの変化

①太腿の前側の内腿、後ろ側のお尻との境目の鈍痛→一回でかなりとれて楽になった。

  

②ふくらはぎの前の部分のしびれ→一回でかなりとれて楽になった。

③歩くのも辛い→来た時より歩くのが全然楽になった

これが一回目の変化でした。

施術1回目から3回目までは順調に傷みが軽減していました。本人もとても喜んでいました。

しかし。4回目の施術に来た時、異変をうったえていました。

今日はその続きです。

前回、つまり3回目が終わった後は翌日又それまで大人しくしていた腿の後ろ側の痛みが強く感じられた。

刺すような痛みがして、痛み止め飲んでも効きが悪かった程だった。

そして翌々日も2日間はそんな状況だった。

しかし3日目は又良くなった。

ともかく痛みどめが切れる時間になっても痛みが出ないのには驚いた。

このまま痛み止めがいらないんじゃないかと思うほどで驚いた。

先生が言われていた「このまま右肩上がりには良くならないから。

必ず一度や二度はぶり返すから。

でももう改善に向かってるんで必ずそこからまた良くなってくから。」

と言われたその通りでした。

本当にそのとおりなんで驚きました。

私の見解

やはり思った通り。一回目のぶり返しがありましたね。

まだまだ完全に良くなるには施術の回数と日がらがいるのでその間はまだまだ神経は落ち着かず不安定ですから。

気温、疲労、ストレス等の条件次第でまだまだ良くなったと思ったら又痛くなる…を繰りかすものなのです。

ただ確実な改善の証は痛かった部分が移動し始めている事です。

これはとても大きな改善ポイントなんです。

Tさんもそうなってきています。

そして今回、4回目の施術の後は前回より痛みが消えて楽です。」と喜んでいました。

痛みの軽減、分散、解消が今回も順調に進んだ感じです。

そして先日,5回目に来院された時,私も驚くほどの大きな改善があったのです。

長くなるので続きは次回お話します。

ご興味のある方は是非 整体学校ブログ
もご覧ください。

—————————–

お気軽にご連絡ください。 

○ TEL:0467-44-0464

○ 道順はこちら
 
 

宝石赤 施術のご予約はこちら

〇 整体学校ブログこちら

○所在地  

神奈川県鎌倉市大船3-6-24  

○E-MAIL  sskotobuki@gmail.com
   

○営業時間 (予約優先制)

月曜日        17:00 ~ 21:30

火曜日          9:30~ 15:00

水曜日~金曜日    9:30~ 21:30 

土曜日         11:00~18:30 

定休日  日曜日 

○料金 

 20分 2,000円/ 

 40分 3,000円/

 50分 4,500円/

 65分 5,500円/

Follow me!