大船 鎌倉 頚椎症 手のしびれ 1年後の経過 自立神経 経絡整体

SEASIDE 寿 漢方経絡整体院】横浜、鎌倉、大船、整体院&整体学校

営業時間:10:00~21:00 (出張等による変動有り)日曜日休 ※予約優先制

学校ブログアクセス施術のご予約はこちら
0467-44-0464 youtube 
ツイッター Brain
◎手のしびれ、首が反れない→1年間の整体ケアですっかり改善しました(^^)/!
今回施術前        →     施術後

◎首が反れない、手のしびれが辛いで悩み

「もう、先生のとこしかないと思って藁にもすがる思いで来ました(>_<)」

と言ってお越しになられたのがちょうど1年前。

その後、定期ケアを継続して、

一年前とは比べ物にならないほど改善しました(^^)/。

 

今日はその報告です。

 

 

◎MRさん 60代男性 会社員  手のしびれ、首が反れない

約1年前  施術前   →     施術後

✖首を動かすと、腕に痛みが走る。特に後ろに反らすとひどく、仰向けで寝れない。

✖枕を二つ入れて首が下向いたような状態でないと仰向けになれない。

✖医者からは頸椎の間が詰まってるという指摘を受けた。

✖その後、頚椎症の診断を受けた。

 

◎約1年後・今回施術前→ 施術後

 

    ◎患 者 様 の 声

 

          ◎ 患 者 様 の 声

・お名前  森田様  64歳 

・施術前 (来院時1年前)

頚椎症(診断自体は後日確定)で首や手先に痺れがあり、辛かった。肩周りも痛みあり。

 

・施術後 (現在、1年後)

首の痛みもほぼなくなり、手先のしびれもなく、良くなった(^^)/。

肩こりや腰痛も軽やかになった(^^)/。

 

★私の見解

頚椎症で首が痛くて反れずに、手先のしびれで悩まれてお越しになられて早1年。

今では頚椎症もとっくに良くなり、その再発もなく、首は反っても痛みは出ず、

手先のしびれもほとんど消えて本当に改善しました(^^)/

 

それに伴い、時々出ていた腰痛も最近は出ることなくまりました。

いや~それにしても思い出しますね。一年前を。

元々腰痛、坐骨神経痛でずっとお越しになってたんです。

それも改善し、その後安定して定期ケアにお越しになってたんですが、

2年前のコロスケ騒動から間が空いてて、それから約1年ちょっと後に、

今度は首が痛くて反れない、手のしびれが辛いでお越しになられたんです。

 

それが昨年の6月末頃でした。

当初は本当に深刻だったんです。

「何か月も病院通いましたが全然変わらなくて・・・。

これはもう、又先生の所で診て頂くしかないと思って、

藁にもすがる思いで来ました。」

とおっしゃられたのをよく覚えています。

・当時の記事はこちら

 

 

そこから当院の「緩みと巡り」の経絡整体ケアを続け、どんどん症状改善していったんです。

その辺はこのブログで話してますので是非そちらもご覧ください。

・当時の記事はこちら 

そして定期ケアを地道に1年継続した結果、

頚椎症も手先のしびれももう、ほとんど気にならなくなったんです(^^)/。

更に時々出ていた古傷の腰痛も最近は出なくなった。

良い状況を維持、促進できてるんですね。

そしてそれは姿勢の改善に良く現れてるんです。

姿勢ってそれを表すんですよね。

 

どこがというのじゃなくて全体に硬いとこが緩み、気血水が巡るようになると、

姿勢そのものが良くなる

姿勢そのものにその効果が表れる。

これはどんな方、どんな症状の人にも、まずいえる共通事項です。

それが今回のMRさんにも表れてますね。

◎施術前  → 施術後

欲を言えば首が反れると少しお腹が前に出たしまうのですが、

MRさんの場合はとにかく首でしたからそちらが最優先です。

課題もありますがともかく全体の緩み、巡りの改善の効果は

しっかり現れていますし、ご本人も喜んでくださっています(^^)/。

お帰りの際の「ともかく続けてゆくことの大事さが本様にわかりました。」

「今後ともよろしくお願いいたします。」

というお言葉が「よくわかってくれてますね。」と思い、一番印象に残りました。

今後も更に良い状況を維持、促進させてゆきます(^^)/!

今回施術前        →     施術後

 

 

 

 

★以下は当院の「緩みと巡りの漢方経絡整体」

の効果の実績です。

 

            ↓

 

◎最近の改善実例・ビフォーアフター

 

○93歳・女性 Nさん。膝関節痛 腰痛 姿勢の改善

→記事はこちら

        施術前    →   施術後

 

 

○50代・女性 腰痛 坐骨神経痛 側弯症状

 →記事はこちら

        施術前    →   施術後

 → 

 

○80代の腰痛の常連様の体幹が緩み、動きが良くなっています(^^)!

 →記事はこちら

施術前        →   施術後

 → 

 

 

50代男性 足のむくみ →記事はこちら

 初回施術前                      →       施術後

  

 

   初回施術前                   →        施術後

   

 

 

◎80代男性・Nさん、姿勢の改善。→記事はこちら 

 

    初回施術前     → 初回施術後 → 今回施術後  

 

回  施術前        

施術後

今回

 

 

◎13歳のUN君  姿勢が良くなり、肩こりもなくなり、

 1kg痩せました(^^)/。→記事はこちら 

初回施術前            →  約1月後

 

 

 

 

皆さんも、身体のどこかに痛い、辛いがある場合、

身体がカチカチで動きが辛いなどがあったら、

巡りや流れが悪くなっている証拠です

それを改善し、巡らし、緩めないと根本的改善にはなりません。

 

その様な方は是非一度、当院の

「巡りと緩みの漢方経絡整体」ケアを是非お試しくださいね(^^)/

整体のご予約はコチラです。

 

ここまでお読みいただき、ありがとうございました(^^)/

 

宝石赤ランキングに参加しています。

宝石赤「なるほど~」と思われた方は一押しよろしくお願いします。

  ↓

 

 

 

 

 

★★★これまでの改善の実例の一部

 

HMさん 40代女性 腰痛、疲れで体がガチガチ

施術前  →   施術後

 → 

 

    施術前  →   施術後

 

    施術前  →   施術後

  

 

◎91歳女性・Nさん、姿勢の改善、膝、腰痛。
      最近の推移
○前回 整体前  →  今回 整体前  
    ↓         ↓
○前回 整体後  → ○今回 整体後 
 
○8月中の整体前
       
○整体後
○9月の整体前
       
整体後
○全体に力が抜けて硬さが解消しました。
おなかが少し気になりますがこれは自力で解消させられますね。
大事なのは背中の伸び、ゆるみですから。そこは良くなっていますね。
そして10月がこれですね(^^)/!
○整体前
     
○整体後
順調に自力回復力を促進できてますね(^^)/!
他の最近の患者さんの改善実例
○腰痛、坐骨神経痛 40代男性
施術前
痛くて両足が、全然上がらなかった。(ヘルニア的症状)
     ↓
施術後
痛み、坐骨神経痛が楽になり、上がるようになった(^^)/!

 

ここまでお読みいただき、ありがとうございました(^^)/

ここまでお読みいただき、ありがとうございました(^^)/

◎最近の改善実例・ビフォーアフター

 

 

70代 ISさん  側弯症 腰痛 足のむくみ→記事はコチラ

  施術前  →  施術後

 

 

80代 Hさん 側弯症 腰痛 姿勢矯正→記事はコチラ

 

 

〇80代 Sさん 脊柱管狭窄症→(Sさんの記事はコチラ)

 

ここまでお読みいただきありがとうございました。

整体のご予約はコチラです。

宝石赤ランキングに参加しています。

宝石赤「なるほど~」と思われた方は一押しよろしくお願いします。

     ↓

 

整体 ブログランキングへ

宝石緑 お気軽にご連絡ください。

 

○ TEL:0467-44-0464

○ 道順はこちら

○ 患者さんの感想はこちら

○ 施術のご予約はこちら

〇 整体学校ブログはこちら

 

 

○所在地  

神奈川県鎌倉市大船3-6-24-101 

○E-MAIL  sskotobuki@gmail.com

 

○営業時間 (予約優先制)

月曜日        17:00 ~ 21:00

火曜日         10:00~ 15:00

水曜日~金曜日  10:00~ 21:00 

土曜日         11:00~18:00 

定休日  日曜日

○料金

初診料 1,000円 

 20分 2,000円/ (初診料含み)

 40分 3,000円/

 50分 4,500円/ 

 65分 5,500円/

 90分  8,500円/

120分 11,000円/

 

★出張整体

〇上記+出張料

・出張料 → 1000円~(移動時間に応じて変化)

・交通費 → 実費

 

自宅で自分で治す方法のご指導

・15分 → 1000円~(指導時間に応じて変化)

 

 

Follow me!