寒暖差の症状の改善について①

こんにちはSEASIDE 寿 漢方経絡整体院の高橋です。

TEL:0467-44-0464

○ 道順はこちら
 
 

○ 患者さんの感想はこちら


—————————–

それにしても・・・・気候が変ですね。

すごい竜巻が来たり、激しい雨から急に晴天になりその間、ひょうまで振ったり・・・。

そしてその後は夏の様に暑くなったり・・・・。

体がこの気温の寒暖差、陽気の激変に合わせきれません。

そのせいで神経痛,関節痛を発生させている患者さんが何と多いことか・・・。

この4月、5月の患者さんの8割がこの寒暖差に伴う神経痛関節痛です。

そしてそれは神経なら坐骨神経、関節なら股関節、肩関節、腰仙関節(腰の部分、背骨と骨盤が接続する関節です。)にもっとも出やすいようです。

症状としては坐骨神経痛、五十肩、五十股、腰部の前屈、後屈運動の不全(痛くて曲がらない・・・。)歩行が辛い、と言うような症状を出しやすくしています。

結局、寒暖差による外気の激変がいかに神経・関節部分に悪さをしてるかということなんですね。

そしてそれはもう老若男女を問わず、10代の高校生から90代の熟年者まで同じような症状を訴えます。

当然個人差はありますが。

でも皆さん、施術後はしっかりと改善します。

これにももちろん個人差はありますがまず確実に「楽になった。痛みが気にならなくなった。」と喜ばれます。

それは以前も言いましたが不安定な外気(害気)の影響を跳ね返す内気(正気)が整体施術によって充実するからなんです。

外気に対抗するには体の中にある内気で対抗するしかないんですね。

不安定な外気は人間の力ではどうしようもありません。

しかし、内気はコントロールできます。

それは簡単に言うと生活習慣の改善と体へのケアで。

この場合の内気とは東洋医学の気・血・津のことで単に気だけのことではありません。

そしてその内気を充実させるには「整体」が最も効果的な方法なんですね。

何故なら整体とは体を整える事=気と血と津の流れを正常にする事だからです。

次回この辺を詳しく説明します。

—————————–

お気軽にご連絡ください。 

○ TEL:0467-44-0464

○ 道順はこちら
 
 

○ 患者さんの感想はこちら

○所在地  

神奈川県鎌倉市大船3-6-24  

○E-MAIL  sskotobuki@gmail.com
   

○営業時間 (予約優先制)

月曜日        17:00 ~ 21:30

火曜日          9:30~ 15:00

水曜日~金曜日    9:30~ 21:30 

土曜日         11:00~18:30 

定休日  日曜日 

○料金 

 20分 2,000円/ 

 40分 3,000円/

 50分 4,000円/ 

 65分 5,500円/

———————————

Follow me!