整体学校について

こんにちはSEASIDE 寿 漢方経絡整体院の高橋です。

TEL:0467-44-0464

○ 道順はこちら
 
 

○ 患者さんの感想はこちら


 学校ブログはこちら

————————–

◎今日は当院の学校の話をしますね。

うちは整体学校もやっていますが今日から新しい生徒さんが又入りました。

と言っても再受講なんですが・・・・。

○プロの整体師で、より高度な技術を究めたい。

○改めて専門的な技術、知識を学びたい

と言うプロの整体師さん対象のコース整体技術スキルアップコース
と言うコースがあるんですがこのコースの生徒さんです。

このコースは学びたい内容、究めたい施術内容によって回数が決まるシステムなんですが6月~8月でこのコースの10回コースを受講、無事終了した草柳さん(60代女性)です。

リピート率90%以上の整体技術を教える学校・ SEASIDE寿漢方経絡整体院

講習終了後の状況を聞いたところ

「おかげさまで受講してから全然施術が変わりました。」

「自分に自信がつきました。」

「でも、もっともっと自信をつけたいのでもう一回、10回コースをお願いします。」

と言って相談してきたのが先週。

そしていろいろ希望を聞いて、相談した結果、今回は腰部~下半身の疾患の施術をメインに10回やりましょうと言うことになりました。

具体的には

①筋肉をほぐしての足の疲れ、むくみの取り方

くっきりと足に着いた指の跡が一回の施術で消えむくみが解消した
施術法です。

経絡を使った足の疲れ、むくみの取り方

内臓疾患からくるむくみの根本解消に最適な施術法です。

③筋肉をほぐしての坐骨神経痛の取り方、鎮め方

○立ち仕事の疲れで足が慢性的にパンパンに張ってしまい歩くと痛い、立ってるのも痛かった60代女性の坐骨神経痛が3回の施術で痛みが消えた施術法
です。

経絡を使った坐骨神経痛の取り方、鎮め方

一度良くなっても、再発を繰り返す慢性の坐骨神経痛を解消させるのに最適な施術法です。

股関節を調節して行う坐骨神経痛の取り方、鎮め方

老化による五十股に伴う坐骨神経痛を解消させた施術法です。

⑥股関節を調節して行う膝関節痛の取り方、鎮め方

老化による五十股
に伴う変形性膝関節症を解消させた
施術法です。

胃腸・消化器官の機能を改善させる下半身の施術法

浣腸しなければ排便出来なかった寝たきりの70代の男性が施術後、3回も自力排便が出来た施術法です。

腎臓・泌尿器官を改善させる下半身の施術法・・・

末期の腎不全で13年間オシッコが一滴も出ず、医者も見話していた人工透析の90代の寝たきりの男性がオシッコが出来るようになった
施術法です。

で本日から講習が再開しました。

実際の授業風景

①筋肉をほぐしての足の疲れ、むくみの取り方

リピート率90%以上の整体技術を教える学校・ SEASIDE寿漢方経絡整体院

③筋肉をほぐしての坐骨神経痛の取り方、鎮め方

リピート率90%以上の整体技術を教える学校・ SEASIDE寿漢方経絡整体院
 

⑥股関節を調節して行う坐骨神経痛の取り方、鎮め方

リピート率90%以上の整体技術を教える学校・ SEASIDE寿漢方経絡整体院
 

授業後はゆったりとティータイムでリラックスです。

リピート率90%以上の整体技術を教える学校・ SEASIDE寿漢方経絡整体院

私の感想

久しぶりの授業でしたが、草柳さん、集中した良い授業が出来ました。

一番感じたのは前回より確実に施術の技術が上がっていると言うこと。

教えたことの飲み込みが良くなり、カリキュラムが予定より順調に進みましたから。

次回以降も楽しみです。

草柳さんは週に一回の授業のペースですがこれも理想的ですね。

又報告してゆきたいと思います。

○学校ブログはこちら から
 

—————————–

お気軽にご連絡ください。 

○ TEL:0467-44-0464
 

○ 道順はこちら
 
 

○ 患者さんの感想はこちら
 

 学校ブログはこちら

○所在地  

神奈川県鎌倉市大船3-6-24  

○E-MAIL  sskotobuki@gmail.com
   

○営業時間 (予約優先制)

月曜日        17:00 ~ 21:30

火曜日          9:30~ 15:00

水曜日~金曜日    9:30~ 21:30 

土曜日         11:00~18:30 

定休日  日曜日 

○料金 

 20分 2,000円/ 

 40分 3,000円/

 50分 4,000円/ 

 65分 5,500円/

Follow me!