血行促進と血質の関係②

こんにちはSEASIDE 寿 漢方経絡整体院の高橋です。

TEL:0467-44-0464

○ 道順はこちら
 
 ○ 患者さんの感想は
こちら


————————————

以前血行が良くなると血液の質そのものが変わる
と言うお話をしましたが・・・今回はその続きです。

血液は以下の構成物質で出来ています。

赤血球・・・・酸素、二酸化炭素を運びます。

白血球・・・・免疫を担当します。

血小板・・・・傷口を塞ぐ役目をします。

血漿・・・・・・以上の血球をのせて全身に運ぶベースです。

(役割についてはここでは代表的なものだけをあげています。)

簡単に言うとこれらの構成物質が正常なバランス構成を維持できて、初めて正常な血液の役割をします。

実は血流が良くなるとこの血液の構成バランスが良くなり、免疫力を高めてくれるのです。

これは白血球中のリンパ球という血球と顆粒球という血球の構成バランスが免疫力を高めるのに理想的なバランスになるからです。

実はこれが・・・・すごく崩れやすいんです。

整体はこれを改善、修復できるんですね。

だから血流が良くなる→血質も良くなる→免疫力が高まると言えるのです。

体温が一度上がると免疫力は5倍になる・・・と言われているのもこの効果なわけです。

————————————————-

お気軽にご連絡ください。 TEL:0467-44-0464

○ 道順はこちら
 
 ○ 患者さんの感想は
こちら

所在地  神奈川県鎌倉市大船3-6-24  

E-MAIL  sskotobuki@gmail.com
   

○    営業時間 (予約優先制)

月曜日        17:00 ~ 21:30

火曜日          9:30~ 15:00

水曜日~金曜日    9:30~ 21:30 

土曜日         11:00~18:30 

定休日  日曜日 

○料金

20分 2,000円/。 

40分 3,000円/。

50分 4,000円/。   

65分 5,500円/。

————————————————–

Follow me!