足のむくみは冷えと運動不足から・・・・

こんにちはSEASIDE 寿 漢方経絡整体院の高橋です。

TEL:0467-44-0464
 

場所はこちら →東海道線・横須賀線・湘南モノレール/大船駅東口からモノレール下を消防署方面に向かって徒歩7分。 セブンイレブン、ローソン100円ショップ通過して、日産ショールーム斜め前。

早くも梅雨が明けたようです。今年は梅雨入りも早かったけど明けるのも早いですね。

いよいよ本格的に暑い日が続きますね。

この時期の注意として・・・・。

①身体を冷やしすぎない(むしろ今後の「暑の邪気」対策としては一番大事です。)

②血行不良対策をする・・・ということです、というお話をしましたが・・・・。

暑さと無関係ではないお話です・・・・最近足のむくみがひどい方が多く見られます。

足のむくみ・・・色々原因はありますが一言でいえばこれも足の血行不良です。

あとリンパとね。

では何故そうなるかと言うと・・・・一番は・・・運動不足です。

歩くのが足りないのが最も多い原因です。

○ 今回来られたHさん(40代女性)もYさん(80代;男性)もそうでした。

しっかりと下肢の血行とリンパの流れを促進して一回で足のむくみが解消しました。

Hさん(40代女性) 施術前

ギックリ腰 姿勢の矯正 腰痛 肩こり/ 痛みと疲労を解消する@「大船駅」東口徒歩7分の漢方経絡整体院-前。。
  

施術後

ギックリ腰 姿勢の矯正 腰痛 肩こり/ 痛みと疲労を解消する@「大船駅」東口徒歩7分の漢方経絡整体院-後。。

施術前   Yさん(80代;男性)

ギックリ腰 姿勢の矯正 腰痛 肩こり/ 痛みと疲労を解消する@「大船駅」東口徒歩7分の漢方経絡整体院-前。
 

施術後

ギックリ腰 姿勢の矯正 腰痛 肩こり/ 痛みと疲労を解消する@「大船駅」東口徒歩7分の漢方経絡整体院-後。

しかし、結局生活習慣から来ているものなので習慣を直さねば又同じことが起こります。

心当たりのある方は・・・・・足のむくみにはともかく・・・。

①足の運動をすること=歩く事です。

②整体で物理的な作用で老廃物を分解させて、血行とリンパの流れを促進すること。

③暑いからと言って水分を取り過ぎないこと(但し、熱中症にならない程度には飲んで下さいね。)

④そしてやはり暑いから言って身体を冷やしすぎないことです。

最低このことを守ってくださいね。

P.S

昨日まで私の地元の平塚は七夕祭りでした

ギックリ腰 姿勢の矯正 腰痛 肩こり/ 痛みと疲労を解消する@「大船駅」東口徒歩7分の漢方経絡整体院-b

ギックリ腰 姿勢の矯正 腰痛 肩こり/ 痛みと疲労を解消する@「大船駅」東口徒歩7分の漢方経絡整体院-a

にぎやかで華やかなあの雰囲気は夏らしくてやはりいいものですね。

あの暑さで生ビールが美味かったです。

飲み過ぎに注意ですね、私も含めて・・・(笑い)。

SEASIDE 寿 漢方経絡整体院 TEL:0467-44-0464
 

営業時間

月曜日      17:00~21:30

火曜日       9:30~21:30 

水曜日~金曜日 9:30~21:30 

土曜日       9:30~18:00 

予約優先制

休日 日曜日

料金 20分 1,000円/  40分 3000円/  50分 4000円/  65分 5500円/

 

場所 東海道線・横須賀線・湘南モノレール/大船駅東口からモノレール下を消防署方面に向かって徒歩7分。セブンイレブン、ローソン100円ショップ通過して、日産ショールーム斜め前

詳細はこちら

ギックリ腰・姿勢の矯正・肩凝り・五十肩は

      鎌倉市大船3丁目の  SEASIDE 寿 漢方経絡整体院へ。

Follow me!